今日はこちら大多喜での動物取扱業申請の件で
勝浦の夷隅健康福祉センターへ。
第二フィールドは
NPO法人 WAMPERSの申請が出してあるので、
ちぃっとばかしややこしい。が、職員さんの対応◎
(2015年7月現在、第二フィールドは使用しておりません)
せっかく勝浦まで来たのだからと、とんかつ山本で昼食後
御宿の海で犬たち遊ばせて来ました。
本日のチョイスは先導犬楓雅と、はっちゃきオウシーウォル、ちゃかちゃか娘ピグの3頭。

楓雅がいるだけで、どの犬を連れ出しても安心できます。

ウォルも良い感じの青年になって、楓雅と対等の遊びが出来るようになってきました。

ハーディング系の遊びは激しく、力強く、スピードがあり
見ているこちらも楽しくなります。

猛スピードのお兄さんたちを横目にこっそりプレイバウするピグ。

彼女もたくましいお兄さんたちに囲まれて、すくすくと成長しています。
里親様も募集中ですよ~~~
ピグ メス 推定月齢4ヶ月 ワクチン2回フロントライン1回接種済み
繊細ですが学習能力が高く、芯がしっかりした子です。
お問い合わせは 当方ブログ あるいは
Dog Training Clever へ よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト