fc2ブログ

Dog Training Clever Blog

2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP ≫ CATEGORY ≫ イベント
CATEGORY ≫ イベント
      

Cleverアウトドアクラブ プレイベント

3月20日はCleverアウトドアクラブのプレイベントの雪遊びでした。
16頭の元気な犬達と飼い主が大雪原の中ではしゃいで来ました。

午前の会場は約30,000坪、東京ドーム2.8倍の広さ!
各々、自由に走り回ったりディスクで遊んだりとはじけます。
201732001.jpg

201732002.jpg

201732003.jpg
生徒さんのおもちゃを泥棒して爆走する琥珀💦


自由時間を楽しんだ後はスノーモービル体験
大雪原を愛犬と一緒に走ります。

201732004.jpg
お兄ちゃん待って~~

201732005.jpg
父ちゃんはえ~~~~!

201732006.jpg
頑張ってついて来い~~~

201732008.jpg
穏やかシニア組はエアボートの上でまったり♪
「よく走るわね~~」「若いっていいね」
いやいや、あなた達、それも動くんだよ~

201732007.jpg
モービルでエアボート引っ張って疾走


201732010.jpg
「パパ、ママ、お兄ちゃん、犬のお兄ちゃん 僕も乗せてよ~」

201732011.jpg
いつ動くのかな~?

201732012.jpg
もう動かないでちか?


そして午後はゴルフ場18ホール貸し切りでアップダウンのあるコースへ。
誰の踏み跡もない道なき道をわっせわっせと進みます。

201732013.jpg

201732014.jpg
「お母さん、早くおいでよ~」

201732015.jpg
楽しいね~~♪

201732016.jpg
お兄ちゃんと橋の向こうまで探検

201732017.jpg
「パパ~埋まって登れない~~。゚(゚´Д`゚)゚。」
でも、パパ、助けないで写真撮ってるよ(笑)

201732018.jpg
こやつらは悪友になりました。

201732019.jpg
うっほほーーーい♪

201732020.jpg
あーーー楽しい♪

201732021.jpg
最後まで残った子たちで記念撮影
さっきまでの笑顔はどこへ?(苦笑)

201732022.jpg
青空のもと、人も犬もめいっぱい遊んだ一日となりました。
今夜はぐっすりだね!


プレイバウ時代からアウトドアでは10年以上お世話になっているS氏にお願いしての広大な会場でのプレイベントとなりました。
Sさん、本当にありがとうございました!

Cleverの前身、PlayBow DogTrainingの頃、『ドギーサークル プレイバウ』というアウトドアクラブがありました。
毎月、いろんな場所へ出向いては犬達と四季折々のアウトドアを楽しみ、焚火酒を囲んで犬談義をして来ました。
古参の生徒さんからの希望もあり、私自身、犬との暮らしの中で一番お伝えしたいことなので再開に踏み切りました。
以前のように、毎月開催とは行きませんが、年6~7回、いつものトレーニングフィールドを離れて本体の犬との暮らしを伝えていければと思っています。

COC(クレバーアウトドアクラブ)につきましては、メール等でお気軽にお問い合わせください。

スポンサーサイト



2016 秋のイベント

10月30日の日曜日は秋のイベントでした。
BBQエリアと競技エリアを仕切って、いつものBBQに加えて、
プレイバウの頃に行っていたドギーパーティ(犬の運動会)を
2007年以来ですから9年振り?に開催しました。

第一回Clever杯とし、沢山の飼い主さん、ワンちゃんのご参加をいただき、
曇天やにわか雨の中でしたが楽しい一日を過ごすことが出来ました。

1cc01.jpg




CleverではK9ゲームを基本としたドギーゲームが20種類以上あります。
その中で今回は5つの競技を行いました。


『お玉で競争』

一斉に競争することもありますが、今回は初級の生徒さんも多かったので
1頭ずつのタイムトライアルで行いました。
Cleverにはフィールドをぐるっと巡って犬走りがあります。
犬走りを抜け、フィールド内の既定のコースを回ります。

1cc02.jpg


1cc03.jpg


『背中でリコール』

飼い主は背中を向けてしゃがんだ状態で指示を出さなければいけません。
犬は飼い主の元へ戻ったら対面してお座りをしなければなりません。
普段と違うシチュエーションでも即座に指示を理解してみんな上手にできました。

1cc04.jpg


『無言でキュー』

指定されたお題を無言で犬に行わせるゲームです。
プロンプティング・シェイピング・キャプチャリングを上手に使って
5ポイント先取で1抜けして行きます。
声も出せないし、犬に触るのもNGです。
通常のトレーニングではあまり教えない動作も沢山入っているので、
飼い主さんたちは苦労したようです。

1cc05.jpg


『爆走ハウス』

10M以上離れた場所に設置したハウスに向かって名前の通り爆走し
扉を閉めるまでのタイムトライアルです。
指示はOKですが犬に触れてはいけません。
ハウス内で犬が向きを変えて伏せたら扉を閉める事ができます。
犬が自発的にハウスに入り、中で落ち着くことが日々定着している飼い主さんは楽勝でしたね♪

1cc06.jpg


1cc07.jpg


『椅子取りゲーム』

通常の椅子取りゲームとは異なり、犬はフラフープの中でお座りをしなくてはいけません。
Cleverでは5~6頭ずつ行っています。
優勝決定戦は椅子とフープの距離がかなり遠くなります。
小さいフラフープに大きなお尻を入れて座っている大型・中型犬達は
特にとても良く頑張ったと思います。

1cc08.jpg



各ゲームの1位・2位にはロゼット、
総合優勝・準優勝・第三位にはトロフィーや楯の他に提供していただいたフードの賞品も。
普段、頑張っている飼い主さんへのご褒美♪
あっという間の一日で表彰式は薄暗くなってしまいました。

1cc09.jpg

1cc10.jpg
左から 
総合優勝  坂井 恵介&北(NYヘディングドッグ)
総合準優勝 坂田 洋&DEAN(ボーダーコリー)
総合第三位 片桐 聖人&ぽっぽ(日本スピッツ)


第二回Clever杯は3月末開催予定です。





協賛   j-annamaet(じぇい あなめいと) 様 
     Four Legs 様 
     ラスミック株式会社 様


商品提供(参加賞) ワンコの厨房 パウディ 様  
  
         
                        ありがとうございました。

クラスレッスン開講&BBQ

3月20日、21日はイベントでした。

20日、クラスレッスン参加の
アロー、ロック、スカイ、アクア、アリス、シルフィー
オーナーさんの努力、笑顔の甲斐あって、とっても楽しく動けました♪

初級クラス001初級クラスの様子



翌21日は春のBBQ。
人18名、犬24頭、本当に楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
ご参加の皆さん、ありがとう&お疲れさま♪

2016春のBBQ2016年春のBBQ


☆ FourLegs様 パウディ様 商品のご提供、ありがとうございました。